人生100年時代になり、今までの人生モデルが崩れてしまい、どう生きたらいいのかが分からなくなった方が多くなりました。
それはなぜかと言うと人類史上初めて起きたことなので、そのことについてはどの科学者も宗教家も哲学者も言及していません。
つまり誰も分かりません。
大正時代の平均寿命は42歳でした。その当時は、どう生きたらいいのかを悩む必要がありませんでした。物がなかったので、作るものもたくさんありました。
今までの人生モデルが崩れた現代で、精神的にも経済的にも幸せに生きる方法を脳科学、心理学の見地から学んでいきます。
今はどんな時代になり、どうルールや指標、資産形成、人間関係、メンタルヘルスが変わり、どう対応していけばいいのかを学びます。
今回もプライベートメンタルジムThe Change代表の小楠健志と心理カウンセラーの片田智也さんと対談形式で分かりやすくお伝えしています。
1、かつての教育、仕事、引退モデルはもうない
年功序列、終身雇用もない。
何度も学び直さないといけないが、簡単になっている。
エクスプローラー:大学に行く 。
成長曲線を描き続ける。
2、一生幸せに生きる方法
幸福は自分の中からは湧いてこない。
海外旅行、読書、食事、肉体労働←全て反対
3、一生お金に困らない方法=雇用?
老後2000万円問題は本当か?
権利主張、権利をより強固にすること?
エクスプローリング
4、指標(OS)を変える必要がある
信頼、社会的、生産
お金
燃え尽き症候群
5、うつについて
いつのまにか無意識に積み上げてしまっている。
コンフォートゾーンについて。
人は幸せになるために生きているわけではない。
6、人間関係のリスクヘッジ
7、目に見えない資産形成
人間関係、評判、健康?
8、とてつもない変化が起きる
絶対はない
シンプル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講師のプロフィール
The change 代表 小楠 健志(おぐすけんじ)
■映画監督
■元総合格闘技修斗世界2位
■ブラジリアン柔術アジア大会優勝
■ NPO法人ジコサポ日本創始者
・著書26冊
・治療家でもある
日本にメンタルのインフラを構築すべく「The Change」を片田智也氏と共に創設し活動をしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
The change グランドトレーナー 片田 智也
■心理カウンセラー
■キャリアコンサルタント
家庭用品のメーカーで営業を経験後、ベンチャー企業の経営企画室で事業開発、運営管理に携わる。20代半ばで独立。
ストレスから急性の緑内障を発症し、視覚障害者となる。目が不自由であるハンディを克服できず、強烈な劣等感と自信喪失を味わう。解決策を得るため自分自身を実験台にし、心理的な回復や成長に関する知識や技術を研究。
うつ病による姉の自死をきっかけに心理職へと転身。現在はメンタルヘルス研修講師、心理カウンセラーとして活動する。
心理的な回復に関する体系的かつ有効な仕組みが存在しないという問題を解決するため、小楠健志とともに"The Change プログラム"の開発に取り組む、自治体こころの健康相談や厚生労働省ストレスチェック制度の心理相談など過去のべ5,000名以上のカウンセリングを担当。
KDDIグループ、LEC東京リーガルマインド、ヒューマンホールディングス、SMBCコンサルティングなど企業における研修登壇多数。
日本交流分析協会認定 交流分析士
国家資格 キャリアコンサルタント
日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
日本キャリア開発協会認定 CDAキャリアカウンセラー
米国NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー
カナダ・サクセス・ストラテジーズ認定 LABプラクティショナー
iWAMプロフェッショナルズ認定 iWAMマスター
37
16
TAKE THIS COURSE