この講座は、すべて無料のソフトを使って、3Dモデリングから、モーションアニメーションまでを体験できる講座です。
Pixolgicという会社が提供しているSculptrisを使って3Dモデリングの基本的な操作や、私自身が欠かすことのできない造形方法のルーチンを用いてより簡単なモデリング手順を解説しています。
できあがったキャラクターモデルにリアルならモーションアニメーションを付けて動かすというのは、つい最近までゲーム会社や映像制作の現場で使われるような設備を使って、実際の人間からモーションキャプチャーという手法によってアニメーションデータを作り、それらのアニメーションデータを高額な3Dソフトで、骨格を入れて、動かす、、というようなプロのスキルや設備があってできるものだという認識が一般的だと思うのですが、いまはだいぶ様子が変わってきました。
アニメーションをモデルにつけるために
フリーで使えるソフトの存在があるということを知る、そしてその使い方もシンプルである、、
それさえ知ることができたら、目の前にそびえて入り口もわからないようなイメージさえあった、難しそうな3Dアニメーションの世界の扉を開けて歩みはじめることができるんです。
今までは、ユーザーとしてゲームや映画の中で3Dを楽しんできて、「実際に作れたらもっと楽しいかも、、、」、、とそんなふうに思ってこの講座に興味を持っていただいたかたもいるのではないでしょうか?
ユーザーから、クリエイターへ。その一歩をいつも応援したい思いで大学や専門学校で講師をしています。とにかく何かを始めてみるには、そのはじめることがいかに魅力的で未来性があるかということを、ぼくは大切にしています。
この講座は、「3Dモデリングって思っていたよりもカンタン!」「オリジナルキャラクターが動くって感動!!」そんなことを感じていただけるように心がけて制作しました。
この講座が受講者のみなさんにとって
3Dモデリングやアニメーションを
はじめることの最初の応援になれればこんなに幸せなことはありません。
VR(バーチャルリアリティー)や
AR(拡張現実)というこれからますます広がる
舞台で必ず必要になる3Dやアニメーションの
魅力や楽しさを知って
3Dの世界、表現の世界を楽しみましょう☆
●各セクションの説明
【セクション1】
●Sculptrisの基本的な説明
スカルプトリスという無料の
3Dモデリングソフトのダウンロード、インストールから、基本的な扱い方を解説しています。
【セクション2】
●スカルプトリスでモデリング
実際にスカルプトリスを使って
アニメーションさせるためのキャラクターを作ります。
【セクション3】
●3Dモデルにアニメーションを乗せて、動かそう!!
作った3Dキャラクターに、
無料のアプリケーションを使って
アニメーション、モーションをつけて
動かそう。
(アニメーションのデータを保持した
3Dモデルはゲームというものは、世界や映像の世界で動かすことができます。)
【セクション4】
●ZBrushでディテールアップしてみよう
無料アプリケーションのスカルプトリスで
ある程度のモデリングができれば、アニメーションを作れることがわかりました。
さらにディテールを作り込みたい場合にZBrushあるいはZBrushCoreというアプリケーションがあります。 このセクションではZBrushによるディテール制作の様子を紹介します。