認知症を防ぎ/脳の機能を高める/食生活の5原則

認知症は、20年以上かけて進行し発症します。つまり「何か変だ」と思った時には、病気はかなり進んでいるのです。脳の活力と健康を左右するのは、まず食事です。今すぐ「脳を守る食生活」を始めてください。

Ratings 4.91 / 5.00
認知症を防ぎ/脳の機能を高める/食生活の5原則

What You Will Learn!

  • どんな人が認知症になるのか(5つの原因)
  • 手遅れになってしまう3つの理由
  • 加齢による物忘れと、認知症の違い
  • 脳にとって食べ物が大切な理由
  • 脳によい食べものはこれだ
  • 脳によい食べ方、食べ順とは
  • 脳に悪い食べ物、生活習慣
  • 食事の具体例
  • 92歳、母へのインタビュー

Description

このコースは、認知症を防ぎ脳の健康を守る食生活の原則について解説します。

私は食事から始める体調改革の専門家です。全国70の都市で、7万人以上の方に健康増進のアドバイスをしてきました。

このコースであなたが得られるものは、脳の健康、将来の安心、そして脳機能のアップです。


今日本では、65歳以上の方の5人に1人が認知症です。80代後半になると、なんと2人に1人が認知症です。

脳の異変を感じると、多くの方が慌ててお医者さんに行くのですが、その時にはすでに病気はかなり進行しています。

というのも、脳の異変は20年以上もかけて進行するからです。その時になってからでは、お医者さんにできるのは進行を遅らせることしかできません。ですから、いますぐ対策を始めてほしいのです。


このコースでは、

◎認知症を起こす5つの原因(どんな人が認知症になりやすいのか)

◎食事の大切さ

◎脳を守るためにしっかりとるべき食品

◎脳によい食べ方、食べてはいけない食品

◎食事の具体例、を紹介します。


このコースは、こんな方におすすめです。

・これからも質の高い人生を過ごしたい人

・自分と家族の脳機能を低下させたくない人

・愛する家族に迷惑をかけたくない人

・知人や家族で認知症になった人がいて不安な人


このコースで学んで、あなたと家族の脳と未来を守ってください。

それではコースの中でお会いしましょう。

小川康夫


Who Should Attend!

  • 認知症になるのが心配な方
  • 脳の機能を高めたい方

TAKE THIS COURSE

Tags

  • Health

Subscribers

44

Lectures

26

TAKE THIS COURSE



Related Courses