----------------------コース概要----------------------
本講座は、以下の内容で構成しています。
■基礎理解
■準備編
■基本操作編
■実践編 4種の映像制作
■特典・ボーナスレクチャー
説明だけの箇所をなるべく減らし、
実際に手を動かしながら学ぶスタイルにすることで、
最後まで楽しみながら進めて頂けるようにしています。
標準機能のみで制作していますので、
追加費用もかからず、ご購入後すぐに受講が可能です。
【コース情報】
通常価格・・・20,000円
コース時間・・・約14時間
本講座はAfter EffectsCC2022を使用しています。
※CC2022以外のバージョンでも学習可能ですが、
一部の操作画面が変わっている可能性がございますので予めご了承ください。
※アップデート時の不具合のため、一部CC2021を使用しています。
飛ばして進めて頂くことも可能です。
【受講者限定の3大特典】
■便利ツール紹介リスト(テキストコンテンツ)
■仕事にするための学習の方法(音声コンテンツ)
■すぐに使えるAeテンプレート(Aeプロジェクトデータ)
【本コース受講の3つのメリット】
1. ただ操作だけを覚えるのではなく、実務レベルの映像を制作できる
2. 良く使う、実務でも活かせる機能を中心に使うため、学習の実用性が高い
3. 同じレベル感の作品を複数制作するため、効率良く学習ができる
----------------------講師----------------------
■かも
普段は広告やプロモーションに関わる映像を制作しています。
クラウドソーシングで1,000万円以上売り上げた実績があり、
これまでに習得した技術・ノウハウをまとめて講座にしています。
■実績抜粋
日本郵便
JR東日本
鴻池運輸
森永製菓
神戸美術館
大阪市議会
日立グループ
過去クチコミでは、
■初心者にも分かりやすかった
■丁寧に説明しているのが良かった
■汎用性が高く、応用がしやすかった
といった点をご評価頂いています。
----------------------対象者----------------------
■映像制作の基礎を学びたい
■実務レベルの映像制作を学びたい
■アフターエフェクトの学習が50時間未満の方
■アフターエフェクトを使ってかっこいい映像を作りたい
■アフターエフェクト・映像制作を学びたいが何から勉強したら良い分からない
■忙しくてYouTubeでチュートリアルを探す時間がない
■学習時間が限られているので、できるだけ無駄なく学びたい
■基本的なパソコン操作ができること(コピー&ペーストなど)
■プロモーション動画を見て同じ映像を作ってみたいと思った
【受講にあまり適さない方】
■中級以上レベルのスキルやテクニックを学びたい方
■After Effects中級者(自分のイメージをを映像にできる方)
■この講座を見るだけで仕事が獲得できると思っている
■一度講座を見ただけですぐに覚えることが出来ると思っている
※必要になった際には、また見返して頂くのがおすすめの学習法です
----------------------よくある質問----------------------
■返金は可能ですか?
30日間は返金保証が付いています。
※詳しくはUdemyサイト内の【Udemy】→【購入/返金】→【返金】よりご確認ください。
■講座は上から順に進めた方が良いですか?
基本はどこから進めて頂いても大丈夫ですが、本編に関してはセクションごとに難易度を記載しているので、
難易度の低いものから順にご覧いただくのをおすすめします。
※全くのソフトを触ったことがない方は一番上から順に進めて頂くことをおすすめします。
■アフターエフェクトを全く触ったことないので、不安です。ついていけますか?
全く触ったことのない初心者向けの内容ですので大丈夫です。
ソフトのダウンロードやインストール方法から解説していますので、
順に進めて頂ければ、映像完成まで進めるようになっています。
なるべく細かく説明していますが、もし速度が早く感じるようでしたら、
再生速度を遅くしてご覧頂ければと思います。
■購入方法は?
画面右の【カートに入れる】からお進みください。
----------------------追伸----------------------
本講座をご覧になっているあなたは、
「今後、AfterEffectsを使って仕事をしたい」や、
「もっとステップアップをしたい」という思いをお持ちだと思います。
ぼくが学習をし始めた時は、
「学習の指標や進め方が分からない」
「何から、勉強をしたら良いか分からない」
「学習はしているけど、実務レベルの映像の作り方が分からない」
といった問題を抱えていました。
それではモチベーションを維持するのも大変です。
本講座では、
良く使えるかつ、実務に活かせる機能を中心に学ぶことで、
基礎を理解しつつ、実務レベルの映像制作をイメージして頂けるようにしています。
加えて、なるべく細かくレクチャーを区切るようにしていますので、
隙間時間にでも学習ができるような構成にしています。
もし受講中に分からないことがあれば、Q&Aにご記入頂ければ
こちらより回答させて頂きます。
それでは、講座内でお会いできるのを楽しみにしています!