Blenderアクアリウムへようこそ!
講師のうめちゃんです。
「初心者に優しく、丁寧に」をモットーに活動しています!
Blenderの機能を総合的に活用したいけど、なかなか体系的な教材が見つからない。
断片的な学習ではモチベーションが維持できず、挫折しがち。
お任せください!
日本語Blender講座においてUdemy最多の受講生1万名超、
さらに最高講師評価をもつ私うめちゃんが、貴方のお悩みを解決します!
・初心者から安心して学べるレベル設定と講座内でステップアップできる構成
・動画を止めても安心なテロップに加え、省略の無い丁寧な解説
・忙しくても無理なく続けられる、細分化された短時間のレクチャー
・動画を見直さなくても復習できる、要点をまとめたテキスト
これらが私の講座の魅力です。
もしBlenderを学びながらも癒される、そんな方法があったら幸せなのに!
そんな想いからこのアクアリウム講座は始まりました。
CGアクアアリウム制作は、その過程で様々な機能に触れるチャンスのある最高の学習コンテンツです。
初心者の方にもわかりやすいよう、ゆったりとしたペースでテロップと操作履歴を表示しながら丁寧に解説していきます。
魚をモデリングして、
水草をテクスチャでつくり、
水槽の光の演出(シェーディング)を学び、
パーティクルで水草を事前に配置し、
物理演算で泡を自動でアニメーションさせ、
Blender2.9で大幅に拡張されたジオメトリノードにも手を出します。
そんな欲張りな講座が完成しました。
自分にできるか不安な方こそ、是非この講座で学習し、Blenderの総合演習でステップアップしましょう!
〜この講座で解説する内容〜
【モデリング】
基本操作全般
海洋モディファイアによる水面づくり
ディスプレイスによる水面づくり
LandScapeアドオンによる底砂づくり
シャープと法線スムーズの理解
デシメートによるメッシュ数低減
【パーティクル&物理演算】
パーティクルヘアーによる水草と小石の配置
テクスチャを活用したヘアー密度と長さ調整
パーティクルエミッターによるエアレーション作成
物理演算による流体表現
【マテリアル・シェーダー】
ノードエディタとNodeWranglerの使い方
透過BSDFによる透明マテリアル作成
半透明BSDFによる綺麗な水面づくり
テクスチャペイントによる水草作成
アルファ有り・無しテクスチャの活用方法
ノーマル・バンプ・ディスプレイスメントの理解と活用
UV展開の基本と制作におけるコツ
UVスクロールによるテクスチャアニメーション
色相彩度やRGBカーブを使ったカラー調整
ドライバーを使用したマテリアルアニメーション
【スキニング・リギング】
ウエイトペイントの基礎
イチからつくる魚のモデリング
IKの設定方法
ボーンコンストレイント回転コピーによる魚のリギング
【アニメーション】
魚のパスアニメーション
物理演算ボイドによる自動遊泳
【ジオメトリノード】
位置や回転、スケールをランダム化した貝殻配置
テクスチャのUV座標を使った水草ランダムアニメーション