2023年度版インテリアコーディネーター1次試験ガチ講座 Chapter3〜9

テキスト不要。完全ペーパレス。インテリアコーディネーター公式ハンドブックと過去問傾向分析による全範囲を網羅しています。

Ratings 4.64 / 5.00
2023年度版インテリアコーディネーター1次試験ガチ講座 Chapter3〜9

What You Will Learn!

  • インテリアコーディネーター1次試験公式範囲の3〜9について、完璧に学習できます。
  • テキスト不要、スキマ時間での学習が可能です。
  • 記憶ができるような、様々な工夫を凝らしています。
  • PDFのスライド資料により、復習ができます。

Description

※以下でいう「公式範囲」とはインテリア産業協会HPに載っている、インテリアコーディネーター1次試験の試験範囲です


Chapter3 インテリアコーディネーションの計画 (公式範囲の4に該当します。ちなみに公式範囲の3は本講座ではChapter9で行います。記憶量が多いため、最終Chapterとしています)

  1. 人間工学

  2. 寸法の検討

  3. 造形原理

  4. 色彩の検討

  5. 安全の検討

  6. 住宅の性能と評価

  7. 住宅の集合形態

  8. 生活の計画

  9. バリアフリー計画

  10. 収納の計画

  11. リフォームの計画

Chapter4 インテリアエレメント・関連エレメント(公式範囲の5に該当します)

  1. 家具

  2. 家具に使われる木材

  3. 家具に使われる金属

  4. 家具に使われる樹脂

  5. 家具金物

  6. 家具の仕上げ

  7. ウィンドウトリートメント

  8. カーペット

  9. 寝具

  10. その他インテリアエレメント

  11. インテリアオーナメント

  12. インテリアグリーン

  13. エクステリア

Chapter5 インテリアの構造・構法・仕上げ(公式範囲の6に該当します)

  1. 建築の構造・工法導入編

  2. 木構造

  3. 木材について

  4. 鉄骨構造(S造)

  5. 鉄筋コンクリート造(RC造)

  6. その他の構造

  7. インテリアの構法(床下地・仕上げ)

  8. インテリアの構法(壁下地・仕上げ)

  9. インテリアの構法(天井下地・仕上げ)

  10. 和室造作

  11. その他造作

  12. 開口部(内部)

  13. 開口部(外部)

  14. 建築金物・ガラス

  15. 機能材料の構法

  16. インテリアの塗装

Chapter6 環境と設備(公式範囲の7に該当します)

  1. 環境工学

  2. 環境工学(熱と湿気)

  3. 環境工学(換気と通風)

  4. 環境工学(音環境)

  5. 環境工学(光環境)

  6. 照明設備

  7. 給水設備

  8. 給湯設備

  9. 排水設備

  10. 空調設備

  11. 自然エネルギーの利用

  12. 電気設備

  13. 水廻り設備

Chapter7(公式範囲の8に該当します)

  1. 建築設計図書

  2. JIS規格表示記号

  3. インテリアの表現方法

  4. CAD関連

Chapter8(公式範囲の9に該当します)

  1. 建築基準法の概要

  2. 建築基準法の主な規定

  3. その他インテリア関連の法律

  4. その他インテリア関連の制度とマーク

Chapter9(公式範囲の3に該当します)

  1. 先史〜平安

  2. 鎌倉〜室町

  3. 安土桃山〜江戸

  4. 明治〜昭和

  5. 西洋古代

  6. 西洋中世

  7. 西洋近世

  8. 西洋近代


Who Should Attend!

  • 2023年インテリアコーディネーター1次試験を受験予定の方

TAKE THIS COURSE

Tags

  • Interior Design

Subscribers

9

Lectures

81

TAKE THIS COURSE



Related Courses