【応用実践1】カラバリ展開したい人が知っておきたい ブランドトーンの考え方

ビジネスやサービスで使用する色を増やしたい方へ。あなたのブランド“らしさ”を醸すためのトーン使いをマスターする中級者向けコースです。

Ratings 0.00 / 5.00
【応用実践1】カラバリ展開したい人が知っておきたい ブランドトーンの考え方

What You Will Learn!

  • 自分のビジネスにおいて、ブランディングを意識しながら多色展開をするために必要な考え方を得ることができます。
  • 自分のビジネスにおいて、ブランドカラーをもっと活用するための考え方を得ることができます。
  • ブランドと色との関係について、新たな知見を得ることができます。
  • トーン図に関する発展的理解を得ることができます。

Description

※このコースはトーンの理解ができている方を対象とした中級者向けコースです※


  1. ブランドカラーは決まっているけれど、実際のサービス提供では、もう少しカラーバリエーションが必要。。。

  2. とはいえ、色を多用すると、ごちゃごちゃとした印象になってブランドのイメージが損なわれる気がする。。。

  3. どのようにカラーバリエーション展開したらいいのか分からない。。。

  4. 色相環やトーン図の基本的なことは分かっているけれど、その知識をどのようにビジネスに応用したらいいのか分からない。。。

  5. 予算の関係でデザイナーには依頼できないので、何とか自分でできるようになりたい。。。


このようなことを思っている方のために【カラバリ展開したい人が知っておきたい ブランドトーンの考え方】を作成しました。


タイトルの通り、このコースではトーンにフォーカスしています。なぜならば、トーンは「雰囲気や“らしさ”」の演出に効果的です。場合によっては、色相をはるかに超える威力を発揮します。「イメージセンスはトーンセンス」とも言われるほどにです。


ビジネスにおける色づかいには色々な目的があり、それぞれに重要視する考え方はことなります。

その中でカラーバリエーション展開、つまりは使用する色数を増やしていきたい時に大切となるのは、ブランドらしさを失わないことです。


そのために、このコースでは「ブランドトーン」という概念を取り上げ、実装するまでのプロセスを演習を交えてお伝えしています。


プロのデザイナーさんに依頼すれば、難なく仕上がることでしょうが、諸事情からご自身で…とお考えの方のために、できるだけシンプルな方法をお伝えしていますので、是非、演習プロセスの手順で進めみてください。

カラーバリエーションとともに、オリジナルのブランドカラーパレットを作成に至ることができます。


ここで1つお願い事項があります。

このコースは、トーン図はもとより、色彩学の基本用語が理解できる方を対象として中級者向けコースとしてご用意しています。詳しくは本編レクチャー1で説明していますので、そちらをご確認のうえ、ご登録をお決めくださいませ。



このコースを通じて、あなたのビジネスにおける色づかいが、より多種多様になることを願っています。

是非、ご一緒に進んで参りましょう。


では、コースでお待ちしています。


よしのたかみ









Who Should Attend!

  • ビジネスやサービスにおいて、使用する色を増やしカラーバリエーション展開したいと思っている方。
  • ロゴマーク以外にもブランドカラーを活用したいと思っている方。
  • ビジネスに関するカラーデザインをデザイナーに依頼せずに自分で執り行いたいと思っている方。
  • トーン図に関する理解のレベルアップを図りたい方。

TAKE THIS COURSE

Tags

Subscribers

3

Lectures

43

TAKE THIS COURSE