「もっと色合わせのバリエーションを増やしたい!」
「いつも似たような、ワンパターンの配色になってしまう……」
「感覚任せで色を選ぶのは楽しいけれど、もう少ししっかりとした理論も知っておきたい!」
と思いながらも、実のところ、配色を学ぶポイントがよく分からない……そのように思われた経験はありませんか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
脱ワンパターン!いつも同じ色…と悩んでいる人が無限の配色パターンを9タイプの形式分類で丸ごとサクッと捉える方法
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そのような方のために、この講座では必要最低限の専門用語のみを使って配色理論の基礎をマスターする方法について分かりやすく解説しています。
色の組合せは無限です。
その無限の配色パターンを、たった9つのパターンに集約させて、色合わせのガイドラインとして活用していくことを目指したコースです。
やる気さえあれば、初心者の方でも充分にマスターすることができるようにカリキュラムデザインに工夫を凝らしました。
::::::::::::::::::::::::::::::::
このコースを受講して頂くと次のようなことができるようになります。
・配色理論をシンプルに学ぶことができる。
・論理的に色合わせをすることができるようになる。
・今まで思いもつかなかったカラーリングのアイデアを得ることができる。
・これまで以上にカラーコーディネートを楽しむことができるようになる。
::::::::::::::::::::::::::::::::
*******受講生さんの体験談*******
色の組み合わせ方の、同一、類似、対照などがわかりやすく、理解して実際に色を組み合わせてみるととても楽しいと思いました。今回の内容を理解して、実生活にも活かしたいと思いました
色相・トーンで同一・類似・対象で分けて色配色すると聞いて最初は混乱するかなと思いましたが実際にやってみると意外と簡単でした。
配色はセンスではなく知識で充分補えるというのは本当だなと思いました
配色調和の考え方やカラーカードの使い方を同一・類似・対照を踏まえて理解することが出来ました。配色調和は似た色、雰囲気によって成り立っていると思っていましたが、きちんとした図式があり、意外と数学的な部分もあったんだなと関心しました。
*******是非あなたもご一緒に学んでみませんか?*******
一人でも多くの方のご受講をお待ちしています。