持久走では有酸素能力が重要ですが、「人種」「気温」「高所」「男女差」「乳酸」などが及ぼす影響について正しく理解されていますか?自己ベストを更新するとき、人にコーチするときなどに知っておくべき基礎知識を科学的根拠をもとに紹介します。
また、有酸素能力は人の健康においても重要で、有酸素能力が低いと三大死因になりやすいなどの報告もあります(【決定版】科学的に正しい有酸素トレーニング でご紹介)。健康で長生きするためにも有酸素能力に興味をもって頂ければと思います。
◆大きな概要
有酸素運動の基礎
アフリカ選手はなぜ強い?
外部環境と有酸素能力
特殊な環境と持久力
100kmマラソン・男女差
◆細かな内容
陸上5000m
マラソン
エネルギー供給システム
呼吸・循環系
アフリカ選手はなぜ強い?
アフリカ選手の最大摂取量
マラソン選手の特徴
「乳酸=疲労物質」は誤り
乳酸シャトル
外気温の影響
高温環境下での運動
近音と最大酸素摂取量
持久走は”〇〇の開催”が多い
アフリカ選手は○○ほど有利
高所での酸素分圧
高所での最大酸素摂取量
サッカーへの影響
100kmマラソン
男女の比較
筋グリコーゲンの男女差
長時間運動を持続するために
など、についてご紹介します。
ぜひ楽しみながら受講してください。