【定時後からが仕事の始まり…を解消!】あなたを「仕事が早い人」にする フォロワーシップ入門

先輩のアドバイスや、ネットで調べたワークハックを取り入れても、仕事が早く終わらない…。そんな悩みは「フォロワーシップ」で解決させましょう!周囲の仕事をフォローをすると、自分の仕事が早くなる!?「自分のための」フォロワーシップを学びましょう!

Ratings 4.15 / 5.00
【定時後からが仕事の始まり…を解消!】あなたを「仕事が早い人」にする フォロワーシップ入門

What You Will Learn!

  • リーダーの意思決定や行動へ、自分の立ち位置からできる提言を主体的に行うことができる
  • チームがより良い方向に進むよう、メンバー間でも働きかけることができる
  • 主導権を持った働き方ができるようになり、根本的な仕事の早さを得られる
  • 将来のリーダーシップ、チームビルディング、キャリア形成の準備ができる

Description

  • なぜ!?仕事の回転が上がらない!

    ・リーダーや先輩の指示・アドバイスを受けながら、一生懸命仕事をしている
    ・ネットや書籍で作業の効率化・ワークハックを調べては、試行錯誤を繰り返している
    ・それなのに…一向に仕事の回転が上がらない。いつも仕事が溢れてくる気がする。なぜ?

    それもそのはず、私たちの「仕事」は、チーム、組織で協働して動いているわけですから、それらとのつながりが円滑でなければ、どんなに自身の仕事スピードを上げようにも、上がるはずはないのです…。

    自身の仕事の効率化にこだわる前に、「仕事が回る環境」を、自分の仕事・役割を越え、自身が潤滑油となって作り出すことができるようになりましょう!

    今回は、その手段としての「フォロワーシップ」を学びます!


  • 「フォロワーシップ」は、メンバの立場からでもできる「主体的な」支援

    ・こんなに仕事が忙しいのに、周りをフォロー・支援する余裕なんてない…
    ・メンバがスムーズに仕事ができる環境づくりはリーダーがするべきだ!

    このような考えが頭をよぎって、今一歩、周囲への働きかけを躊躇していないでしょうか?

    たしかに、組織・チーム全体を根本から変えるような働きかけは、リーダーでないと難しいです…。
    しかし!メンバーの立ち位置からでも、リーダーの不足を補う「支援」=フォロワーシップの振る舞いを知れば、自身でもできることが見つかります!

    「もっと!仕事が早く回る環境にしたい!」と思う気持ちで、周囲に主体的に働きかけて目指す環境を実現させる。そして、自分の得意な効率化を発揮させれば…!?「仕事が早い人」になれる日はすぐそこです!


    コースの中では、フォロワーシップを発揮するにあたっての、懸念・不安について考えながら、日々の業務で発揮できるようになるポイントを学びます。

    「仕事が早い人」になるためのヒントに、ぜひご覧ください!

  • コース概要

    1.「フォロワーシップ」を知る
     1-1_フォロワーシップとは
     1-2_フォロワーシップの重要性
     1-3_フォロワーシップで仕事は早くなるのか
    2.フォロワーシップへの障壁をなくす
     
    2-1_積極的関与
      ①作業量が増えてほしくない ②責任が大きくなってほしくない
     2-2_批判的思考
      ①そもそも疑いを持っていない ②関係性を悪くしたくない
    3.フォロワーシップを発揮する
     #事例サンプル
     3-1_フォロワーシップを発揮する
      ①ゴールの認識を合わせる
      ②先に勝ち筋を想定する
      ③過不足のない支援を行う
    4.「仕事が早い」を加速させる
     4-1_伝わる文章を書く
     4-2_人に頼む
     4-3_作業と思考を分ける

----------------------------------

  • まずは「自分のため」がきっかけでもいいじゃない!実践・効果を実感して、将来の力につなげよう!

    日々の仕事が忙しいのに、将来のリーダーシップ・チームビルディングに役立つよ…という意味でのフォロワーシップ習得に着手するのは、なかなか気が進まないですよね…。

    まずは「仕事を早くする・日々の仕事を楽にする=自分のため」を目的とした本コースが目指すフォロワーシップを入門にして、将来必要になるフォロワーシップにつなげていきましょう!

    キャリア形成・チームビルディングへつなげる入門編!
     ・リーダーが何を求めているか理解できるようになる
     ・抱え込むことなく周囲の支援を仰ぐポイントを知る
     ・トップダウン×ボトムアップがかみ合ったチーム運用の基礎が浸透する
     ・メンバ全員で補い合うことができるチームの強みを実感できる
      →フォロワーシップを実践できるリーダーを目指せる!

Who Should Attend!

  • 若手社員(入社2~3年目)の方
  • 新入社員(内定者~社会人1年目)の方
  • 主にメンバーレイヤで働いている方
  • 効率化に取り組むも、なかなか効果がなくお困りの方
  • つい「自分の役割」と割り切りすぎた仕事をしてしまいがちな方

TAKE THIS COURSE

Tags

  • Critical Thinking
  • Efficiency
  • Facilitation
  • Leadership

Subscribers

1450

Lectures

38

TAKE THIS COURSE



Related Courses