フリーソフトで学ぶアナログシンセサイザーの使い方

無料のシンセサイザーであるSynth1を使用しシンセサイザーの基本的な使い方について解説するコース。シンセサイザーには共通的なパラメーターが多く、1つのシンセサイザーを理解することで他のシンセサイザーの理解も深まり、使えるようになります。

Ratings 4.19 / 5.00
フリーソフトで学ぶアナログシンセサイザーの使い方

What You Will Learn!

  • シンセサイザーの使い方
  • シンセサイザーの機能
  • シンセサイザーの音作り
  • Synth1のダウンロードとインストール
  • Synth1の使い方
  • 基本的なサウンドメイク

Description

このコースは、「フリーソフトで学ぶアナログシンセサイザーの使い方」として、無料のアナログシンセサイザーソフトを用いて、シンセサイザーを操作するために必要な知識について、ステップバイステップで解説を行います。


昨今のJpopをはじめとする商業音楽では、電子音が取り入れられたエレクトロ音楽の要素が入った楽曲が多く聞かれます。

そして、エレクトロ音楽の中心となる楽器はシンセサイザーです。


シンセサイザーには、操作するべきパラメーターが多く存在します。

そのため、シンセサイザーを操作するための知識が必要になります。

このコースを通して、シンセサイザーで自分の望んだ音を作るために必要な知識と実践的な音の作り方についての知識を得ることができます。


具体的には以下の内容についての知識を得ることができます。


【事前知識】

  • Synth1について

  • Synth1のダウンロードとインストール方法

  • 無料DAWのダウンロード

【シンセサイザーの基礎】

  • オシレーター

  • アンプ

  • フィルター

  • LFO

【実践的な音作り】

  • パッド

  • ベル

  • ベースシンセ

  • リズミカルなオルガン

【基本的なエフェクト】

  • イコライザー

  • ディレイ

  • コーラス/フランジャー

  • その他

【一般的なシンセサイザーに搭載されている機能】

  • キートラッキング

  • ベロシティートラッキング

  • モノ・ポリ・レガート

  • ポルタメント

  • アルペジエーター… など

【Synth1に搭載されている機能】

  • キーシフト

  • FM

  • リングモジュレーター

  • オシレーターシンク

  • モジュレーションエンベロープ …など


このコースは、シンセサイザーについて、各レクチャー一つ一つを丁寧に解説しています。

また、ほとんどのレクチャーは、1レクチャーが3分程度と短いため、隙間時間に受講することが可能です。


「シンセサイザーを使いたい」

「シンセサイザーの基礎的な知識を学びたい」

「シンセサイザーの音作りを自分でしたい」


このような考えを持つ方にピッタリのコースです。


シンセサイザーは、かつては高価な楽器でした。

しかし、現代ではPCと音楽ソフト(DAW)の発達により、シンセサイザーは誰でも使えるようになっています。


もはや限られた人間だけの楽器ではありません。

シンセサイザーは、あなたにも絶対に操作できます。


あなたにもシンセサイザーの楽しさを知ってもらいたいです。

それでは、コースの中でお会いできることを楽しみにしています。

Who Should Attend!

  • シンセサイザーの基本的な使い方について知りたい方
  • 基本的なサウンドメイクについて知りたい方
  • Synth1の使い方を知りたい方

TAKE THIS COURSE

Tags

  • Synthesizer

Subscribers

257

Lectures

62

TAKE THIS COURSE



Related Courses