【理論解説&過去問演習】中小企業診断士試験 財務・会計 基礎マスター講座

オールインワンパッケージで効率的に学習できます!重要事項だけを徹底反復。理論解説と過去問演習をくりかえすなかで自然と合格する力がついてきます

Ratings 4.63 / 5.00
【理論解説&過去問演習】中小企業診断士試験 財務・会計 基礎マスター講座

What You Will Learn!

  • 診断士合格に必要な会計基礎知識
  • 2次試験 事例Ⅳの前提知識
  • 過去問の効率的な解法
  • 診断士試験のレベル感の把握

Description

中小企業診断士試験において、財務・会計は絶対に避けて通ることが許されない超重要科目となります。

一方で、非常に範囲が広いことや、暗記だけでは対応できないことから、苦手とする受験生が多い科目でもあります。


「財務・会計を制する者は、診断士試験を制する」と言われることもあります。


この講座は、そんな財務会計科目への苦手意識をとりはらうことで、多くの受験生が中小企業診断士へのパスポートを手に入れてほしい。

そんな想いで作成しました。


■講座のコンセプト

この講座のコンセプトは、基本事項の徹底的な反復学習です。


この科目で、得点を安定させるために必要なことはとてもシンプルです。

それは「基本事項をしっかりと理解したうえで、定着するまで何度も繰り返し学習すること」。


中小企業診断士試験においては、会計士試験や税理士試験で問われるようなマニアックな問題は少ないとはいえ、数年に一度しか出題されないような些末な論点も少なからず出題されます。


思い切って、そのような論点は放置しましょう。

そして、出題頻度の高い基本事項をしっかりと理解して、何度も何度も繰り返してください。


それだけで、財務・会計試験は軽く6割を超えることができるようになります。


■このような方にご受講いただきたいです

・短期間で財務・会計をモノにしたい方

・模試や過去問を解いても、解ける時と解けないときの得点の振れ幅が大きく、本試験で確実に得点できるか不安な方

・2次試験をみすえて会計分野の足腰を強化したい方

・診断士受験予定はないが、経営に必要な財務・会計知識を習得したい方


このような悩みを抱えている方はぜひご受講ください。


■講座の内容

セクション1:イントロダクション

 はじめに

 当講座のコンセプト

 当講座のターゲット

 講座の特徴

 学習方法


セクション2:財務諸表

 損益計算書

 貸借対照表

 貸借対照表_過去問演習

 企業結合(のれん)

 のれん_過去問演習


セクション3:原価計算

 原価計算フロー

 原価計算が必要な場面

 原価計算の種類と体系

 個別原価計算

 個別原価計算_問題演習

 個別原価計算_過去問演習

 総合原価計算

 総合原価計算_問題演習

 総合原価計算_過去問演習

 標準原価計算

 標準原価計算_過去問演習


セクション4:経営分析

 経営比率分析の切り口

 収益性分析

 効率性分析

 収益性/効率性分析

 安全性分析

 経営比率分析_過去問演習

 損益分岐点分析

 損益分岐点分析_過去問演習


セクション5:キャッシュフロー

 キャッシュフロー計算書とは

 営業キャッシュフロー

 運転資本とは

 キャッシュフロー計算書_過去問演習

 フリーキャッシュフロー

 フリーキャッシュフロー_過去問演習


セクション6:資金調達と資本政策

 資金調達の形態

 資金調達_過去問演習

 資本コスト

 資本コスト_過去問演習

 最適資本構成

 最適資本構成_過去問演習


セクション7:投資決定

 貨幣の時間的価値と割引キャッシュフロー

 割引現在価値_過去問演習

 投資評価と意思決定

 投資評価_過去問演習


セクション8:証券投資論

ポートフォリオ理論

ポートフォリオ_過去問演習

資本資産評価モデル(CAPM)

CAPM_過去問演習


セクション9:企業価値

 「企業価値」「事業価値」「株主価値」

 企業価値評価の手法3つ

 コストアプローチ

 マーケットアプローチ

 インカムアプローチ

 企業価値評価_過去問演習


セクション10:デリバティブ

 オプション取引の特徴と種類

 コールオプションの買い

 コールオプションの売り

 プットオプションの買い

 プットオプションの売り

 オプション取引_過去問演習


セクション11:おわりに

 おわりに

 ボーナスレクチャー

Who Should Attend!

  • 中小企業診断士受験者もしくは受験を検討している方
  • 企業経営に必要な財務・会計知識を習得したい方

TAKE THIS COURSE

Tags

Subscribers

133

Lectures

87

TAKE THIS COURSE