【個人事業主向け】青色申告の記帳を自力で行うための複式簿記の基本

特別控除などの節税メリットが受けられる青色申告適用の複式簿記による会計記帳について、安価な会計ソフトを使って自力で記帳するための複式簿記のスキルを身につけ、会計士・税理士費用を節約しませんか

Ratings 4.13 / 5.00
【個人事業主向け】青色申告の記帳を自力で行うための複式簿記の基本

What You Will Learn!

  • 青色申告に必要な複式簿記による記帳が、安価な会計ソフトを使って、自力で入力できる程度の簿記・会計スキルが身につきます
  • 実際の取引の仕訳方法がわからなくても、ネットで調べればわかり、自力で仕訳ができる程度の、応用が効く複式簿記の基本的な考え方が修得できます
  • ただし、申告書の作成など、税務に関する内容は取り扱いません。また、税金や申告に関するお問い合わせやご相談にもお応えできません。あくまでも、記帳の方法に関するコースです。
  • 国税庁・税務署発行のパンフレットに沿って、自力で帳簿を付けるためのガイダンスを行います。

Description

面倒な帳簿や経理処理は会計士さんや税理士さんに丸投げしたい!

でも、年間で最低20万はかかる。

だったら、売り上げが安定しない起業したての最初のうちは、安い会計ソフトを使って、自力で記帳してみませんか。

「そんな時間と労力があったら、販路開拓や営業活動に充てたい!」

売り上げが一定の規模で、外部委託コストが十分賄えるのであれば、確かに記帳なんて丸投げしましょ。

でも、年20万~30万の固定出費が正直「痛い」のであれば、自分でやることで、外注コストが節約できるだけでなく、自分の事業の会計・経理が理解できるというメリットも得られます。

これは、事業が大きくなって記帳を外部に丸投げしてからも、基本的に数字の意味がわかるという点で、経営者として大きなメリットになります。

ただし、申告書の作成など、税務に関する内容は取り扱いません。また、税金や申告に関するお問い合わせやご相談にもお応えできません。あくまでも、記帳の方法に関するコースです。

具体的には、国税庁・税務署発行の「はじめてみませんか?青色申告」「帳簿の記帳の仕方(事業所得者用)」「青色申告者のための貸借対照表作成の手引き」の動画解説コースです。

Who Should Attend!

  • 起業したてで、極力、節税や経費節減を図りたい個人事業主の方
  • 青色申告の適用を受けて、最大65万円の控除や赤字の繰越などの特典を利用したいと考える個人事業主の方
  • 青色申告の適用を受けたいが、売り上げが安定しないので、年間20万~30万円の会計士・税理士費用がイタイ個人事業主の方
  • 簿記・会計の基本的なスキルを身につけ、事業経営上の数字の意味を理解しておきたい個人事業主の方

TAKE THIS COURSE

Tags

  • Bookkeeping

Subscribers

1780

Lectures

38

TAKE THIS COURSE



Related Courses