組織を変革に導く! マニュアル作成力養成講座 ~業務・ビジネスプロセスフローを中心として

講師が業務改善・業務改革コンサルティングを行った際,ほとんどの方が身につけていないことが確認できている「業務を的確に可視化する知識・スキル」を「マニュアル作成力」と定義,その力を基礎・基本から養成する講座

Ratings 4.02 / 5.00
組織を変革に導く! マニュアル作成力養成講座 ~業務・ビジネスプロセスフローを中心として

What You Will Learn!

  • 業務マニュアルを業務の可視化における3点セットととらえ,適切な業務マニュアルのあり方を,その理由とともに学びます
  • 業務のデジタル化,あるいは,DXの推進においても必要となる基礎知識を身につけ,その実践者に必要となる力を身につけます
  • 業務開発・設計はもとより,たとえノーコードやローコードであっても,プログラミングにおいては絶対に必要になる「業務フロー・ビジネスプロセスフロー」の書き方を中心に,「マニュアル作り=業務の可視化」のポイントとその作り方をゼロからポイントを学びます
  • 実例を用い,その問題点を指摘するワークを起点に,では,どうしたら適切な業務マニュアルにできるのか,解説を踏まえながら学んでいきます
  • 業務の詳細を可視化するフォーマットについて,そのポイントとともに,作成手順を学びます
  • 具体的な業務を例に,学びを生かしながら業務マニュアルの一部を作成・可視化することで,学びの効果を確認します

Description

・業務改善・業務改革にあたって必要となる,業務分析の土台としての「マニュアル=業務を可視化したもの」を,ゼロから描き起こす力を身につけます

・「業務フロー・ビジネスプロセスフロー」の目的,あるべき姿,書き方,作成ステップを,本講座で身につける知識・スキルの中心として扱います

・担当者がわかる「だけ」ではなく,業務のデジタル化DXの推進をしようとするとき,SEやプログラマーにその業務のポイントを的確に伝えられるようになることを目指します

・SE,プログラマーの方にとっては,業務改善・業務改革の担当者やそのマネージャーに「何をしてほしいのか」を伝える際のポイントとその具体的なコミュニケーションのポイントを学びます

・業務改善・業務改革の推進担当マネージャーの方が,担当者の学びの支援にあたって,動機づけのポイントを明確にすることができます

プログラミングの知識は一切不要です

・言われてみたら「当たり前」? でも,実際にできる人が少ないからこそ,今とこれからの社会を生き抜く武器として,役立てることができるようになります

・講座の性質上,スマートフォンだけで学習することは難しい部分がある点,ご了承の上,受講ください

・サポートキャラクターが登場しますので,ご了承の上,受講ください


~ カリキュラム ~

Sec.1:マニュアル作りの障害を取り除く

Sec.2:改めて,マニュアルって何?

Sec.3:業務フローの作成(演習有)

Sec.4:業務詳細・要件の作成(演習有)

Sec.5:チェックリストの作成(演習有)

Sec.6:あなたの手に入れた武器(演習)


Who Should Attend!

  • 業務の可視化やマニュアルの作成をしたことのない方,または,その自信がない方
  • 業務の現状分析や業務課題の抽出について,何から始めたらよいか,始めるべきか,と悩まれている方
  • 業務開発・設計に不慣れな方
  • ITシステム開発初級者の方
  • 業務のデジタル化やDXを推進したいと考えている業務担当の方で,何ができる必要があるのか,何から始めればよいのか,と迷われている方
  • 業務のデジタル化やDXを推進したいと考えている業務担当マネージャーの方で,担当者に求められる知識・スキルの概要を知りたい方

TAKE THIS COURSE

Tags

  • Business Plan

Subscribers

2939

Lectures

28

TAKE THIS COURSE



Related Courses